スケッチアップをベースに作業していますが、時間もあるので違うソフトも勉強してみようとBlenderをつついてみました。
まずインターフェイスのメニューの文字小さい・・・!年寄りには見えんぞと、少々慄きながら日本語化してみる、言葉の壁は重要ですから。
ネットで「日本語化やり方」で検索し紹介ページを見ながらメニューを選ぶも「File」メニューの中に「User Preferences…」がない!
なんてこった!老眼の進行がこんなにも早いとは!もう心は大ババさまですよ。
「わしのめしいた目の代わりによく見ておくれ!どこにあるの「User Preferences…」
20分ほど調べてわかったこと、ver2.8に対して2.79の日本語化方法を試していました。(吐血)
ver2.79→ver2.8の仕様変更は相当変わったらしく、例えば地殻変動で海が陸地に変わったくらい(Blenderをよくわかってない個人の感想です)
もう神経が衰弱しきりその日はそっとソフトを落としました、その時すでにBlender勉強に暗雲が立ち込めていたような。
後日、気持ちを新たに「やっぱリファレンス本は必要よね★」と参考書を購入。
本を買うと全部理解した(気持ち)病を発症しつつも、結構お高いので元をとらないと損をする貧乏性ゆえ一通り基礎に沿って作成してみる。
結果、Blenderモデリングからややこしい。(レンダリングもややこしいのだが)
MAYAや3DSMAXを使ったことがないのですがBlender並みにややこしいの!?Blender駆使してる方凄いです!神か。
神の領域(うまいことモデリングできない)になかなか近づけないのでSUで作ったモデルをBlenderで開いて編集してみようと画策。
SUでエキスポートするも、モデルが壊れて編集できない(泣)
skpファイルをBlenderで開けるようになるプラグインをインしてみるも壊れてる。
しらべるとSU2017で作ったコンポーネントは無理らしく、SU8作成のコンポーネントはOKとか。
2017で作成したモデルが使いたいのに出来ない状況に疲れを感じ、逃避した今日この頃でした。
しかし今度はオブジェクトファイルをインポートして試してみます。
——————————————-
色々疲れた後にSUのレンダリングソフト「Podium」を使用してみる。有料ですけど良い感じにレンダリングできてます。