あけましておめでとうございます。
旧年中は新しいジャンルへチャレンジすることが出来、手ごたえを感じる1年でしたXやブログにご意見をいただき誠に感謝申し上げます。
本年も皆様に喜んでいただけるよう精進いたします
お引き立てのほど、ひとえにお願い申し上げます。
令和7年 元日
背景画を描いたり塗ったりしてる人のブログ
あけましておめでとうございます。
旧年中は新しいジャンルへチャレンジすることが出来、手ごたえを感じる1年でしたXやブログにご意見をいただき誠に感謝申し上げます。
本年も皆様に喜んでいただけるよう精進いたします
お引き立てのほど、ひとえにお願い申し上げます。
令和7年 元日
突っ込みどころ満載なプレゼントと靴下になってしまった、黒猫可愛いので良し。
朝の差分のお部屋です、靴下にプレゼントが入ってないぞ!25日までにがんばって入れます。
夜差分です。
12月前半が忙しくて間に合うか不安でしたが小物が色々かけて楽しかったです、きらきらした光物は描いててテンションあがりますね。
ギャラリーにもアップしました。
catwalk NERO様の「淫紋闘技都市ソドム」の背景イラストとイベントキャラクター彩色に参加させていただきました。(公開許可ありがとうございます。)
原画のsaxasa様と七彌様の美しいイラストでペイントに気合入ってます。
他にもセクシーなイベントCGに参加しております。
ギャラリーにもアップしました。
livehome3D+blender+Photoshop経由の習作イラスト2です。
blenderにインポートするときに多量のmeshとemptyが発生するのでこの処理をどうすればいいのか悩み中、今度はfbx形式でインポートを試してみます。
アウトライナーが混沌としてる。
実家にはわけのわからない物が満載なのですが、うちだけですかね?
今回のこだわり部分はテーブルの上のお菓子(雪の〇ど、ルマ〇ド、珍味 一口まぐろ)と敬老の日に貰ったであろう湯呑(夫婦用)です、小さすぎて全然目立たなかったけど描いてて楽しかったです。 右の洋画はhttps://gahag.netフランソワ・ブーシェ「牧歌風景」をお借りしました。
ギャラリーにもアップしました。
「幻想的な月と花畑」の色の差分「青い月」「黄昏時」と「赤い月」をアップしました。
livehome3D(室内作成ソフト)からblenderでレンダリングしてPhotoshopでレタッチしたものです、今回3つのソフトを経由しましたが色々特性があって勉強になりました。
twinmotionで作成した画像にPhotoshopで加工しました。
動画もtwinmotionギャラリーにアップしましたので御覧ください。
動画リンク
過去のお仕事絵もアップしました。
2024年度に参加した案件などをまとめました。