
仕事の合間に少しづつ作業して完成した中華風背景イラストです、春節のタイミングで公開できて安心しました、アジアンな雰囲気も大好きなので描いてて楽しかったです。

差分パーツも作ってみました、パンダ印のノーパソがお気に入り。
ギャラリーにもアップしました。
背景画を描いたり塗ったりしてる人のブログ
仕事の合間に少しづつ作業して完成した中華風背景イラストです、春節のタイミングで公開できて安心しました、アジアンな雰囲気も大好きなので描いてて楽しかったです。
差分パーツも作ってみました、パンダ印のノーパソがお気に入り。
ギャラリーにもアップしました。
livehome3D+blender+Photoshop経由の習作イラスト2です。
blenderにインポートするときに多量のmeshとemptyが発生するのでこの処理をどうすればいいのか悩み中、今度はfbx形式でインポートを試してみます。
アウトライナーが混沌としてる。
実家にはわけのわからない物が満載なのですが、うちだけですかね?
今回のこだわり部分はテーブルの上のお菓子(雪の〇ど、ルマ〇ド、珍味 一口まぐろ)と敬老の日に貰ったであろう湯呑(夫婦用)です、小さすぎて全然目立たなかったけど描いてて楽しかったです。 右の洋画はhttps://gahag.netフランソワ・ブーシェ「牧歌風景」をお借りしました。
ギャラリーにもアップしました。