30秒ドローイングはじめました
あまりにも人体デッサンが疎かなので練習開始、今月は人体強化月間(出来る限り
http://www.posemaniacs.com/blog/pose/
30秒でモチーフを描くわけですが、時間が足りない!30秒早すぎ!の一言につきます
悲しいほど歪な物体(^^; すぐには上達しない練習方法すがで毎日書き始めて100日目からじわじわ実感するみたいです。
これは背景の資料になるのでは
情報遅いですがグーグルストリートビューは面白い!
http://maps.google.co.jp/maps?utm_source=ja-wh
この機能を携帯に欲しいです、なんせ私は決断力のある方向音痴なんで迷わず目的地に着いたことがないw
さらに背景資料としても良さそうです、ちょっと視点高めですが街の雰囲気は伝わってきました
こんど試してみます。
パスでパースライン
引いているんですが困ったことにパスを動かすと支点が動いてパースが崩れてしまうことが多多あります
ガイドに固定する方法はないのでしょうか。
SAI買いました
「この○○を買えば上手くなった!(気になる)」でいくら散財したことか….ソフトやら書籍と、あげるときりが無い…..orz とくにペインターのリファレンス書は山ほど買っていっそも身についてない(ペインターを使いこなせなかった)
こんどはちゃんと身につけます!5千円は高い買い物にならないよう、とりあえず書籍をかって勉強しようかなっと、また歴史が繰り返しそうです。
彼岸花
ボツラフ
ちまちま
ちょっと休憩
現在、ぬっている縁側CGは同人ゲームのお手伝いが決まったのでちょっとお休みします
時間があったら、ちまちま進めていきますので生暖かい目で見守ってください(^^